2012-02-01から1ヶ月間の記事一覧

③2000年には大都市は『親子げんか』の時代が来る

日本中の農山漁村から、男一人を残して、全部都市へ出て“日本の高度成長“の担い手になった。その結果、嫁不足が15年続いている。 また親がリタイアできる以前に息子たちが労働市場に参入しだしたので、都市側は、就職を巡って親子世代間戦争が起こっている…

②1969年に隠岐島(島根県)で感じたこと

島内の人口が、ものすごく減っていた。特に、どの地域に行っても、一番多い世代となっているベビーブーム(団塊の)世代が一番少なかった。 「これはえらいことだ」と思った。 隠岐の人に聞いてみると、その世代の出生者が一番多かったと云う。つまり大都市…

人口論①10年〜20年後が肝心

テレビや新聞、学者、アナリストが、「日本の人口が大減少する。たいへんだ」と喚いている。実際に自分の人生を生きている我々にとって、必要な未来予測は1年後、5年後、10年・20年後だ。50年後は、初歩的計算力を見せびらかす以外の意味はない。威…

”ちづる”という映画を見た。「居場所」のことを考えた

母と兄が千鶴の将来のことを相談していると、自閉症の娘が、2年ぶりに施設へ行くと言い出した。そして行ってみても、結局そこは気に入らない。 「この娘の居場所を、どう見つけたらいいのかな」と思いながら映画の画面を見ていた。 すると兄が「居場所見つ…

フキノトウ

今月の初めに、フキノトウを、わが家の庭というか荒れた畑というか、フキが広がって困ることの副産物を採った。 去年はそれを細かく刻んで、以前に阿蘇の方で買ってきていた味噌と合わせて、フキノトウ味噌にした。適当にいろいろ入れてやったが、絶品が出来…

続・叱られちゃいました

またしても、長期さぼりをやってしまいました。体調は、少なくとも外見上は元に戻っているのですが、息が上がりやすい。 一時、毎日が心房細動だったが、この頃は1/3ぐらいは調子のいい日がある。これでは手術も仕方がない。 3月16日に入院、19日に…