2014-12-01から1ヶ月間の記事一覧

椎葉から生き生きした贈り物をいただいた

写真に撮るのを忘れたのが残念だ。 ・生シイタケはにくあつだ。 ・特性シロビールは新年に楽しむ。 ・手作りこんにゃく。 ・梅干し。 ・漬物。もち。 これだけ見るだけで気分のいい歳末になる。

「多元論]「唯一の社会主義国キューバ」とテレビ東京の番組で云った

“未来世紀ジパング”という番組が面白い。そこで、キューバのことを「唯一つの社会主義国」と云っていた。そして番組の内容も、「行列は多いが、平等で福祉の行き届いた国」というとらえ方だった。そこでは、みんながよく働いて平等に生きられる、暮らしやす…

Youは何しに日本へ この番組は面白い

私は日本へ行くのが好きだ。だから、この番組の外人たちの、日本に対する好奇心に共感する。ということは、この自分も“外人”になってしまっているのかなと、思ったりするからだ。オチコボレは日本のレギュラーから見るとダメガイジンと同じなんだ。 会社の経…

薪割りは自然現象

一日おきぐらいに、薪割りをしている。近くにメジロやカササギが来る。2〜3メートルぐらいのところに、平然といる。薪割りをしている音は自然現象だと思うらしい。声を出すと逃げる。カラスはもっと用心しているように見える。 メジロはひどい時には、椿の…

映画「ある過去の行方」と「別離」というイスラム映画

イラン人の監督だということと、女性が常にヒジャブを被っているイスラムのことが気になって、「ある過去の行方」を見に行った。そのあとすぐ、「別離」をDVDで見た。久しぶりに映画青年に帰っていた。 この映画は、絶対「おすすめ」です。このブログの今年の8…

サバ、映画

この福岡にもクビオレサバを食わせる店が見つかりました。 以前、関サバが旨いということで、佐賀関まで行ったのですが、ブランドだと言って威張られたが、それほど旨い気がしなかった。関アジは特に歯ごたえがなく、「有名なものとはこんなものか」と感じた…

キムチ、サバ、映画

今年は、寒さが早く来すぎたような感じです。一年も昔のことは思い出せないが、自分のトピックスを書きます。 キムチ=まず漬物桶にするというプラスチックの桶を買いに行った。中途歌唱とか書かれているものでもかなり大きい。それでも白菜6株などと書かれ…

キムチを漬ける

次の土曜日に、福岡在住の韓国の方の指導で、キムチを漬けることになっています。木曜か金曜に、白菜を30個ぐらい買いに行き、一日ぐらい天日に当てて少し乾かし、あれこれ一杯の香辛料を入れて漬けるそうです。 興味のある方は連絡くだされば……

選挙権を公平に 見える革命を起こそう

ドラッカーの考えが好きだ。知的労働経済学を重視したからだ。最近マルクスがはやっており、資本論の本も多い。私はマルクスボーイだったが、ボーイと云うのは深く考えずにはまり込むようなヤツという意味だが、ドラッカーのマネジメントにも惚れた。 そのド…

農業の“死んだ労働”活用比率② 

農村の労働が一人作業になっていることを、先月末に書いた。 マルクスならば、ここで「日本の農村で妖怪が仕事をしている。“死んだ労働”という名の妖怪が」と書くところだ。今日は、その死んだ労働という妖怪は、どれくらいいるのかについて計算してみる。妖…