2013-11-01から1ヶ月間の記事一覧

日本人の良さ(2)心を揺さぶる日本兵の日記 ドナルド・キーン(日本文学研究者、文芸評論家)

とにかく、兵士の日記を読んだことで、新たな関心が湧いたと言えます。日記の最後のページには、アメリカ兵に向けて英語のメッセージが残されている場合もありました。「この日記を見つけたならば、戦争が終わってから私の家族に送ってください」という具合…

日本人の良さ(1)ブラジル地平線の果てに学校を作った日本人女性とは?

リポーターがなぜ日本語学校をやっているんですか?と尋ねた時、城田志津子さん77歳は、「日本語には、いろいろな意味や情緒を表す言葉がある。日本語が失われていくのでは?という危機感から日本語を教え始めた」といった。日本語は日本人の心を作り上げて…

諫早干拓問題の怪

有明海の漁業者が、諌早干拓地の「閉め切り堤防を開けろ」と云って裁判をし、それを認める判決を福岡高裁が出した。地元が控訴しようとしたが、当時の民主党政府の菅首相が受け入れて、控訴をさせず、決心してしまった。 やむなく地元は「開門差し止め」の仮…

牛脂注入加工肉とは何だ──霜降りサシの補強だと?

「やわらかい──とけるー」と、口に入れた瞬間にタレント屋美人の叫ぶ姿がテレビに映っている。私はそんな高級牛肉は食べたことがないので分からないが、注入牛脂はとろとろ溶けやすく、旨いのだろうな。本当は出演のギャラがうまいのかも。

鳥取のベニズワイガニとアラスカのカニ

1970年ごろまでのベニズワイは、少し臭いといわれていいた。そのころの漁の対象は松葉ガニ(ズワイガニ)で、ベニは海底で何重にも重なっているので、少し臭みが残ると、網元の大将から聞いた。雌のセコガニは、少し前までは乾燥させて肥料にしたりしていた…

エビとキャビア──本物を見抜く力のない奴がガタガタ云うなってことよ

エビは食べないことにしている。25年ほどの昔、仕事で海産物を調べていた時、輸入エビの処理をしているところを見て、輸入先の話を聞いて、海産物の中で特にエビが大変だということを知った。天ぷらも、キスなどはいいが、エビは断わっている。 先日国東半島…

仲代の“日本の悲劇”を見たが、つまらなかった

全く、仲代も北村や寺島しのぶも、何を表現したいのか気持ちが伴っていない。なんだか惰性でやっているだけ。 もともとこのシナリオ、シチュエーションでは、お話にならないのだろうが。そもそも住宅の一間に閉じこもって自殺をしようと云う考えは、動物たる…

[日本教・じねん]国東仏の里を遍路してみたい

以前から念願だった、「国東仏の里・遍路旅」に取り組もうと思っている。よかネットとの関係を割り切ったので、気分が楽になっている。 私は“じねん”という考えを持っている。これまでの仕事の中でも、都市再開発事業の合意形成手法についても、区画整理事業…